検索する

第25回ダイワへらマスターズ2019 25th DAIWA HERA MASTERS 2019 開催案内・情報ダイヤル042-475-0341

大会報告・結果

第25回ダイワへらマスターズ2019 Bブロック大会 2019.11.11
開催日
11月9日(土)
開催場所
滋賀県 甲南へらの池
大会エリア
予選:2号桟橋両側/決定戦:2号桟橋外向き
天候
晴れ
気温(水温)
12℃(14.5℃)最低気温はこの秋一番の冷え込みで3℃!
参加人数
14名(決定戦シード選手1名含む)
ジュニア賞
レディス賞
シニア賞
釣況
11月9日(土)、関西大会、中部大会の上位選手とシード選手により甲南へらの池でBブロック大会が開催されました。この日は快晴で、放射冷却により朝の気温は今シーズン最低となる3℃と厳しい冷え込みとなりました。しかし夏から続く高水温もやっと落ち着き、へらのコンディションも回復して来たところに新べらも放流されて池は非常によい状態となりました。大会当日もうわさを聞きつけて一般のお客様も大勢来られていました。その良好なコンディションのため、予選はスタートからコンスタントにへらが口を使ってくれスレも少なく、浅ダナ、チョウチンの選手ともに数を伸ばしました。決定戦に進出を決めた選手の釣り方は様々でした。午後からの全国決勝大会進出者決定戦では2号桟橋の片側を使用しました。3名3組で各組から1名、合計3名の全国決勝大会の出場権を賭けて2時間の試合で競いました。結果、いずれも全国決勝大会に出場経験を持つご覧の3名の選手が全国決勝大会招待状を勝ち取りました。釣り方は予選同様に、優勝の源選手は両ウドンの底釣りで、準優勝の鈴木選手はヌキチョウチン、第3位の岡田選手はエサを調整しながらの浅ダナと三者三様のスタイルでした。当面この良好なコンディションは続くと思われます。色々な楽しみ方ができる甲南へらの池にぜひお越しください!
甲南へらの池と事務所をバックにBブロック大会の選手皆さんで集合写真の撮影です!
Bブロックから全国決勝大会への出場権を獲得した3名の選手。何度も全国決勝大会の出場経験をもつエキスパートが揃いました。優勝:源弘次/準優勝:鈴木千秋/第3位:岡田健司(敬称略)

★は全国決勝大会進出者です。 決定戦 予選
総合 順位     氏  名 グループ グループ
順位

重量 (kg)

グループ グループ
順位

重量 (kg)
勝ち上り
地区大会
住所 所属クラブ
★1 弘次 A 1 16.80 B 1 18.75 関西大会 大阪府  
★2 鈴木 千秋 C 1 11.70 シード シード シード 滋賀県  
★3 岡田 健司 B 1 7.75 A 1 17.30 関西大会 大阪府 SWAT
4 艦方 A 2 9.60 D 1 12.50 中部大会 富山県 ぴょんたの会
5 山本  敏之 C 2 6.30 A 2 14.00 シード 三重県 ほくと三重
6 玉出 浩三 B 2 5.95 C 1 12.70 関西大会 京都府 チームG
7 治孝 A 3 7.35 C 2 10.85 シード 兵庫県 NHC
8 古橋 一哲 C 3 5.90 D 2 10.30 関西大会 静岡県  
9 内藤 行信 B 3 4.30 B 2 13.70 関西大会 愛知県  
  • 敬称略
  • コンピュータの表示のため、旧漢字等を修正させていただくことがございます。ご了承ください。
  • ◆順位決定方法(大会規定に基づき下記基準にて順位を決定しました)
  • 検量重量はフラシ2枚目以降のフラシ重量(1.0kg)を差し引いた合計重量にて算出しました。
  • 決定戦はA~Cグループの順位別横取り方式にて総重量を基に総合順位を決定しました。

DSC_2339.jpg

満天の星空からだんだんと白んできたところで気温は一段と下がります...。ただいま気温は3℃!とても寒いです!

DSC_2341.jpg

試合に向けて準備中の選手。全国決勝大会進出をかけた意気込みが伝わってきます。

DSC_2350.jpg

大会委員長の大阪営業所所長のホーンで試合開始です!

DSC_2348.jpg

日が昇ると強い日差しで暖かくなりました。

DSC_2349.jpg

DSC_2347.jpgDSC_2346.jpg

甲南へらの池はコンディションがとても良く、地区大会から勝ちあがった強者選手たちは次々に竿を絞ります。

DSC_2363.jpg

Bブロック大会、予選終了のホーンが鳴ります!

DSC_2352.jpg

役員が検量に向かいます。選手の心境は・・・。

DSC_2357.jpg

まずは無事に全国決勝大会進出者決定戦の釣り座について一安心。笑みもこぼれます。

DSC_2358.jpg

さあ、運命の決定戦スタートの合図です!

DSC_2362.jpgDSC_2360.jpg

DSC_2369.jpg

表彰式です。優勝の源選手に表彰状と全国決勝大会招待状が手渡されます。

DSC_2371.jpg

続いて準優勝の鈴木千秋選手。安定の強さです!

DSC_2372.jpg

第3位岡田健司選手。3年ぶりに全国決勝大会の舞台に進出を決めました。

3名の選手のみなさんおめでとうございます!

DSC_2376.jpg

岡崎競技委員長から全国決勝大会進出者へ勝利者インタビューです。

残念ながらBブロック大会で敗退された選手へは甲南へらの池様から1日半額券をいただき、じゃんけん大会で3名の選手にプレゼントさせていただきました。今回も大変お世話になりました。

第25回ダイワへらマスターズ2019 Aブロック大会 2019.10.28
開催日
10月26日(土)
開催場所
茨城県 筑波湖
大会エリア
予選・決定戦:3・4号桟橋両側
天候
曇り時々晴れ
気温(水温)
21℃(19℃)
参加人数
34名
ジュニア賞
レディス賞
シニア賞
釣況
台風21号に刺激された低気圧により、大会前日は猛烈な風と雨に見舞われた関東地方。Aブロック大会の会場となる筑波湖でもかなりの風雨となり開催が危ぶまれましたが、大会当日は天気が回復し絶好の釣り日和に。 一人の欠席もなく、受付を終了しました。 予選は食い渋りのスロースタート。13~16の長尺、チョーチンでスタートした選手が前半数を伸ばしたようでした。徐々に浅ダナも釣れ始め、後半は混戦になりました。 決定戦は2時間。食い渋りの状況の中、チョーチン・浅ダナ共に短竿でエサを工夫して、手返しよく攻めた選手9名が他の選手をリードして全国決勝大会へと駒を進めました。
東北、関東Ⅰ、関東Ⅱ大会から勝ち上がった選手のAブロック大会の集合写真。
全国決勝大会招待状を勝ち取った選手9名。優勝から順に伊藤泡舟、會田恭平、五味亮彦、孫霆洛、堀川要一、岡安芳明、大谷芳光、遠藤裕康、茂木昇一(敬称略)
★は全国決勝大会進出者 決定戦 予選
総合  順位   氏 名 グループ グループ
順位  
重量   (kg) グループ グループ
順位
重量   (kg) 勝ち上り
地区大会
住所 所属クラブ
★1 伊藤 泡舟 D 1 8.25 F 2 7.85 関東Ⅰ大会 埼玉県 ナリーズ 葵へら研
★2 會田 恭平 F 1 7.75 C 1 9.00 関東II大会 埼玉県 フィッシングクラブ 匠会 龍生会
★3 五味 亮彦 C 1 6.80 H 2 10.60 関東II大会 長野県 トップスタークラブ
★4 霆洛 B 1 6.25 G 1 12.65 関東Ⅰ大会 東京都 實戰クラブ
★5 堀川  要一 A 1 5.85 F 1 9.20 シード 茨城県 T-style
★6 岡安 芳明 E 1 5.00 C 2 5.05 関東Ⅰ大会 東京都
★7 大谷  芳光 F 2 6.95 D 1 18.70 シード 栃木県 フリーダム
★8 遠藤 裕康 D 2 6.80 H 1 12.45 関東Ⅰ大会 埼玉県 トップスタークラブ
★9 茂木  昇一 C 2 5.75 シード シード 0.00 シード 埼玉県 トップスタークラブ
10 高須  伸司 A 2 4.85 A 2 9.40 シード 茨城県
11 加倉井  利文 B 2 4.70 G 2 10.75 シード 茨城県 一寸法師
12 石塚 武蔵 E 2 4.45 D 2 7.65 関東Ⅰ大会 東京都
13 礒貝 一彦 C 3 4.95 B 1 14.05 関東Ⅰ大会 埼玉県 セットマスタークラブ
14 成田  和史 D 3 4.60 シード シード 0.00 シード 千葉県
15 今井 光明 A 3 4.20 A 1 11.80 関東Ⅰ大会 千葉県
16 高橋 秀也 F 3 4.15 B 2 11.50 東北大会 宮城県 弁天池愛好会
17 星野 智明 B 3 4.05 E 2 9.20 関東Ⅰ大会 群馬県
18 古澤 修実 E 3 3.10 E 1 10.65 関東Ⅰ大会 埼玉県 Club Overlord / トップスタークラブ
  • 敬称略
  • コンピュータの表示のため、旧漢字等を修正させていただくことがございます。ご了承ください。
  • ◆順位決定方法(大会規定に基づき下記基準にて順位を決定しました)
  • 検量重量はフラシ2枚目以降のフラシ重量(1.6kg)を差し引いた合計重量にて算出しました。
  • 決定戦はA~Fグループの順位別横取り方式にて総重量を基に総合順位を決定しました。

DSC_2180.jpg

天候が回復。間もなく筑波山から太陽が顔を出し筑波湖を照らします。

DSC_2186.jpg

開会式では主催者を代表して東京営業所所長、福井より挨拶をさせていただきました。

DSC_2188.jpg

全国決勝大会進出をかけて、準備に余念がありません。

DSC_2189.jpg

大会委員長のホーンで試合開始です!

DSC_2190.jpg

よろしくお願いしまーす!対戦する相手に声をかけて一斉に振り込みます。

DSC_2193.jpg

筑波山から太陽がのぞき、濡れた桟橋を照らします。徐々に魚も寄り、選手の竿も曲がり始めます。

DSC_2191.jpgDSC_2194.jpgDSC_2196.jpgDSC_2197.jpg

DSC_2198.jpg

マスターズのぼりが青空に映えます。

DSC_2199.jpg

予選終了のホーン!4時間の予選終了!4人グループから決定戦に勝ち上がる2人は誰でしょうか?

DSC_2206.jpg

DSC_2205.jpg

決定戦のタックルチェック。ウキノ長さ、浮力、タナを確認します。

DSC_2208.jpgDSC_2210.jpg

DSC_2209.jpg

DSC_2211.jpg

間もなく試合終了です。役員が検量に回ります。

DSC_2214.jpg

大会委員長東京営業所所長福井より挨拶をさせていただきました。

DSC_2215.jpg

表彰式の模様です。全国決勝大会進出者の発表です。まずは第9位の選手から!

DSC_2225.jpg

優勝は伊藤泡舟選手。おめでとうございます!

DSC_2231.jpg

競技委員長岡崎一誠より上位者へインタビューです。

DSC_2235.jpg

上位3名はマスターズ全国決勝大会初出場です。ぜひ12月の千葉県富里乃堰での全国決勝大会では実力を発揮して優勝目指して頑張ってください!選手の皆さん、本日はお疲れさまでした!

前の5件 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16