大会エリア
予選:3号・4号桟橋
ブロック大会進出者決定戦:4号桟橋
釣況
第30回ダイワへらマスターズ関東1大会を茨城県笠間市「友部湯崎湖」にて開催しました。友部湯崎湖のコンディションはポイントにより差はあるものの、非常に良いとのこと。予選は3号・4号桟橋を使用し、参加者を22グループに分け、各グループから上位2名がブロック大会進出者決定戦に進む事が出来ます。
予選開始早々、竿が曲がりました。友部湯崎湖の好調さが感じられます。ところが、開始から30分経過したころより、混雑が原因か、急にアタリが減り、選手は悩みはじめました。そんな中でも釣り方を合わせ、釣果を積み重ねた選手がブロック大会進出者決定戦に駒を進めました。
ブロック大会進出者決定戦は予選で好調に釣れた4号桟橋の北向きに並び、釣果のバラツキを考慮し、4グループに分けて行いました。ブロック大会には、30回記念大会特典でブロック大会進出枠を2倍にしたことで各グループから上位5名+2名の22名が進出出来ます。ブロック大会進出者決定戦は浅ダナが70%、チョウチンが30%の戦いとなりました。各グループとも浅ダナ組が好調でうどんセットを選択した選手が多くのアタリを貰えていました。見事優勝された石原選手も浅ダナ、うどんセットで12.4kgを釣り上げました。
接戦をものにした22名の選手がブロック大会進出の切符を手にしました。関東1大会の代表として全国決勝大会を目指して頑張って頂きたいと思います。残念ながら勝ち上れなかった選手の皆さんも是非再チャレンジして頂きたいと思います。
大会開催にあたりましてスムーズな進行にご協力くださいましたすべての選手の皆様、大会運営に関して多大なご協力を頂きました友部湯崎湖様はじめ審判を引き受けていただいた皆様に心より感謝申し上げます。
第30回記念大会の特典で、ブロック大会進出は例年の2倍です!22名の皆様おめでとうございます。 ブロック大会での活躍を期待しています。
おはようございます。受付が始まりました。受付では、釣り座が決まる重要なワッペン抽選が行われます。
抽選で引いた釣り座の場所を確認して頂いています。
参加賞の第30回記念ステッカー(上)と第30回記念ワッペンブルー(予選用)、第30回記念ワッペンホワイト(ブロック大会出場者決定戦用)です。
参加賞のマスターズタオルです。110cm×40cmの使いやすいタオルです。
名手の熱い戦いがLIVEで見られます!
今年もダイワへらマスターズ2025全国決勝大会を生配信いたします。つり人社のYouTube【釣り人チャンネル】にて2025年11月30日(日)三和新池(茨城県)準決勝戦・決勝戦をぜひご覧ください。
釣り人チャンネル YouTube LIVE配信
BE EARTH-FRIENDLY -RECYCLEプロジェクト-にご協力いただきましてありがとうございます。
「日頃の鍛錬の成果を発揮してブロック大会進出を果たしてください。」大会委員長の挨拶から釣り大会は始まりました。
「ウキが立つ前に釣れたへらは逃がしてください。」浜田競技委員長より補足説明をして頂きました。

予選スタートです。「よろしくお願いしまーす」一斉に仕掛けが振り込まれました。

開始間もなくから釣れだしました。







予選が終了しました。予選スタート時は曇っていましたが、晴れてきました。

予選の検量です。釣れています。



ブロック大会出場者決定戦に進めるのは各グループから上位2名の選手です。

へらバッグLT(D)、へらロッドケースLT(D)、へらリュックLT(D)、クッションLT(D)、DG-6925R/Lへらグローブ
の展示を行いました。
へらバッグLT(D)
へらロッドケースLT(D)
へらリュックLT(D)
クッションLT(D)
DG-6925R/L へらグローブ(右手用/左手用)

GINKAKUも展示しました。
G-053マルチポール
G-251 オールインヘラバッグ
G-248 へらロッドケース

ダイワへら竿の展示、試釣も実施しています。
HERA T の展示も行いました。
HERA T

へらマスターズ会場では、オリジナルグッズの販売を行っています。
マスターズTシャツ2,000円、マスターズトレーナー、パーカーそれぞれ4,000円
で販売しています。どうぞお買い求めください。
数に限りがございます、品切れの際はご了承ください。

ブロック大会出場者決定戦の釣り座抽選を行っています。

ブロック大会出場者決定戦がスタートしました。4号桟橋の北向きを使用しています。





ブロック大会出場者決定戦が終了しました。検量が楽しみです。

ブロック大会出場者決定戦も釣れています。


検量の集計が終わるといよいよ表彰式です。

ダイワではD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)という釣りクラブを運営しています。
小・中学生の子どもたちであればいつでも入会可能です。対象のお子さまがいらっしゃる方はぜひご入会ください。
D.Y.F.C

優勝の石原弘三選手。おめでとうございます。

準優勝の齊藤健一選手。おめでとうございます。

第3位の新倉正幸選手。おめでとうございます。

浜田競技委員長のインタビューに使用竿の尺やタナの解説をして頂きました。

へらマスターズの最後は恒例のジャンケン大会です。



豪華カタログギフトを勝ち取りました。おめでとうございます。

来た時よりも美しく。僅かですがスタッフも駐車場のゴミを拾いました。

Be Earth-Friendly ―地球を感じ、生きていく。―
Be Earth-Friendly
釣場の美化にご協力ありがとうございました。
また早朝からご参加いただきありがとうございました。
来年もダイワへらマスターズへのご参加を心よりお待ちしております。
友部湯崎湖