第31回ダイワグレマスターズ2025長崎2大会結果を公開しました。
2025.11.01
開催日
2025年10月29日(水)
開催場所
長崎県平戸市
大会エリア
宮ノ浦の磯
天候
晴れ
気温
19度
釣況
第31回ダイワグレマスターズ2025長崎2大会を、平戸市の宮ノ浦の磯にて開催致しました。前日の長崎1大会に続き、北風が強く、少々釣りづらいポイントもある中、型は小さいながら数が出たようです。長崎1大会でしっかり餌が入り、コンディションの良い大型の気配がさらに濃厚にはなってきたようですが、やはり切られることが多かったようです。風の中で、サシエとマキエサを合わせることや、しっかり仕掛けをなじませることの難しさが選手を悩ませました。そんな中、見事に型をそろえてきた選手が上位を占めました。本日、ブロック大会の出場を決めた6名の選手の皆さん、是非、鹿児島県甑島で開催予定の全国決勝大会目指し、そしてさらに頂点を目指して頑張っていただきたいと思います。ここ宮ノ浦の磯はどんどん面白くなっていきます。少し足を延ばして、紺碧の海から割って出るクロ(グレ)を堪能しに来ませんか?
おめでとうございます。Bブロック大会進出です。会場は大分県鶴見の磯です。頑張ってください。
抽選を引いていただいて、ゼッケン番号が確定したら、船の位置を確認します。
渡礁は次の順番の選手が手伝います。慌てなくてかまいません。ご自分の荷物が降りているかしっかりと確認してください。
宮ノ浦の名礁の画像をお送りいたします。ワクワクしますね。
自然の大切さ、命の尊さに触れ、なにより、釣りという文化を絶やすことなく受け継がれるために、そしてそのために自然を守っていってもらいたいという願いを込めて。グローブライドでは、小・中学生を対象とした、ダイワヤングフィッシングクラブという活動に取り組んでいます。お子様、お孫様に是非ご入会いただけると、うれしいです。詳しくは下記リンクにてHPをご覧ください。
D.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)
全国決勝大会を2026年1月23日(金)~25日(日)に開催します。日曜日の準決勝の試合開始直前からYoutubeにてLIVE配信します。つり人社様のご協力で実現します。実観戦さながらの興奮です。解説付きなのでもしかしたら、実観戦より臨場感あるかもしれません。お見逃しなく!
つり人チャンネル
競技終了後、続々と選手が帰ってきました。多くの選手が検量所にグレを持ち込んでくれました。
釣果の一部です。さて、その結果はいかに!
待望のトーナメントISO AGSの追加新製品を展示しています。そのほかにも、ロッドケースやシューズなども展示します。
トーナメントISO AGS

今年もダイワグレマスターズ会場のみで販売していますよ。トレーナーが今年の一押しです。

見事、優勝した山田浩司選手です。誠におめでとうございます。

準優勝の古瀬徹選手です。ブロック大会頑張ってください。

第3位の馬出祥平選手です。おめでとうございます。

第4位の毛利正人選手、第5位の松本和真選手、第6位の星野 裕功選手です。鶴見でお待ちしております。

最後は恒例のじゃんけん大会です。ギフト券ゲットです。おめでとうございます。

本日もたくさんのご参加、誠にありがとうございました。来年もお会いできることを楽しみにしております。
上がった磯も、お借りしているこの新波止も、来た時よりも美しく!