検索する

第37回ダイワ鮎マスターズ2025 37th DAIWA AYU MASTERS 2025 問合せ・お客様センター0120-506-204( 土日祝除く/AM9:00~PM5:00 )

大会報告・結果

第37回ダイワ鮎マスターズ2025 関西2大会(予備日)結果を公開しました。 2025.07.06
開催日
2025年7月2日(水)
開催場所
有田川(和歌山県)
大会エリア
大会本部  :白石の瀬
1エリアで実施しました。
エリア上限:平野橋(吊り橋)上流の消防道の入口までの青いのぼり
エリア下限:マワリ下の入川道の青いのぼり
天候
晴れ
気温
30℃
釣況
平日の予備日開催となった鮎マスターズ関西2大会は、関西地区が梅雨明けとなり朝から気温26℃の暑い中、無事に開催となりました。今年の有田川は例年に比べて天然遡上が多く、小型ながら鮎の数は多く期待がも持てる状況でした。試合開始早々、あちらこちらでポツりポツリと掛かるものの後が続かないようでした。そんな中でも平野橋上流の平瀬に入った選手は小型ながらコンスタントに数を伸ばしていた。下流でも流芯を釣っている選手は良型の鮎を釣っている様子でした。検量結果はエリア内を広く使って拾い釣りをした選手が20尾以上の釣果で上位に食い込みました。9割の選手に釣果があり全体的にはレベルの高い大会となりました。3位まで選手が見事に西日本ブロック大会への進出権を獲得しました。是非7月の西日本ブロック大会から全国決勝大会を目指して頑張ってください。この大会に多大なご協力いただきました有田川漁業協同組合様、お世話になりました。ありがとうございました。
見事に26尾で優勝した古田選手、準優勝の辻野選手、第3位の笹川選手です。おめでとうございます!是非全国決勝大会を目指して西日本ブロック大会で頑張ってください。
平日の予備日開催にもかかわらず、多くの選手にご参加いただきありがとうございました。
冷水病対策のアルコール消毒にご協力いただきありがとうございます!
レジェンド村田 満さんのベストを譲り受けたそうです。貴重なベストです!
大会委員長の挨拶で大会が始まりました。
浅川審判長からエリアの補足説明をしていただきました。
河原で整列してこれからいよいよオトリ配布が始まります!
オトリ2尾をもらい、各自が自分のポイントに向かって行きます。
D.Y.F.C 「地球を感じ、いのちと出会い、のびのび育つ。」ダイワが運営する子供たちの釣りクラブ『ダイワヤングフィッシングクラブ』では新規メンバーを募集しています。小学生から中学生までのお子様であればいつでも入会可能です。D.Y.F.C では釣りを通して自然と一体になる歓び、心躍る瞬間を子供たちへ伝えていきます。
ダイワヤングフィッシングクラブ 皆さん、今年も鮎・キス・ヘラ・グレの全国決勝大会はLIVE配信をいたしますのでご期待ください!
YouTube LIVE配信
着用しているのは、SPECIALベストの機能に浮力を持たせて安全性をプラスしたフロートショートベストです。安心・安全に鮎釣りを楽しんでもらう為に開発しました。鮎マスターズではフローティングベストの着用を推奨しています。 DV-1124F(浮力5.85kg/24時間以上)
DV-1124F
グローブライドでは、「不要になったウエアから新たなウエアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国約500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。記念のステッカーをプレゼントしております。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐

スタートホーン.jpg

朝7時に大会委員長のホーンでいよいよ試合が始まりました。試合時間は11時までの4時間です。

副賞.jpg

副賞として有田川町長賞(バレンシアオレンジ詰め合わせ)、有田川観光協会賞(カネイワ醤油の詰め合わせ)、

有田川漁業協同組合賞(有田川名産品の詰め合わせ)をいただきました。ありがとうございます!

IMG_2795.jpg

風景②.jpg

風景③.jpg

風景④.jpg

IMG_2816.jpg

IMG_2817.jpg

IMG_2815.jpg

IMG_2822.jpg

26尾の釣果で優勝した古田選手!

2位.jpg

23尾で準優勝の辻野選手!

3位.jpg

20尾で第3位の笹川選手!

ジャンケン①.jpg

ジャンケン②.jpg

ジャンケン③.jpg

ウエア販売.jpg

マスターズ会場限定でマスターズドライTシャツ、ドライポロシャツ、ドライロングスリーブシャツを各2,000円で販売しています。数量に限りがありますので売り切れの際はご了承ください。

ビーアース.jpg

選手の皆さん!暑い中お疲れ様でした。来年も是非お会いしましょう!

これから本格的なシーズンになる有田川へ是非皆さんお越しください!

有田川漁業協同組合