大会報告・結果
          
          
        
        
      
    
    
      ダイワグレマスターズ2019 西九州地区大会結果
      
      2019.10.14
      
    
                開催日
              
              
                2019年10月11日(金)
              
            
                開催場所
              
              
                牛深(熊本県)
              
            
                大会エリア
              
              
                ー
              
            
                天候
              
              
                晴れ
              
            
                気温
              
              
                29度
              
            
                参加人数
              
              
                62名
              
            
                ジュニア賞
              
              
                対象者なし
              
            
                レディス賞
              
              
                対象者なし
              
            
                シニア賞
              
              
                対象者なし
              
            
                釣況
              
              
                昨年は本戦・予備日共に悪天候の為に中止となり、2年ぶりの大会になった。今年も台風19号が日本列島に接近する中、開催が心配された西九州大会だったが、当日は快晴で風もほとんどなく無事に開催された。
海の状況も微風のナギで、絶好の釣り日和となった。しかし、今年は10月になってもまだ水温が高く夏のような状況の為、イスズミやバリなどが多く、これらの対策に各選手は苦労していた。前日に釣れていた場所がまったく食わなくなったり、思いもよらないポイントで食ったり、終了間際に入れがかりするなど、グレの食いにムラがあり各選手が翻弄されることもしばしばあった。しかし、さすがマスターズに参加する選手達、45センチオーバーのグレを検量に持ち込むなど結果を出していた。全体的には小型サイズが多く、約30%の選手しか検量に規定サイズのグレを持ち込めなかった。
その中でも良型のグレを揃えた5名の選手が、見事にBブロック大会への切符を掴んだ。11月になってくると本格的なシーズンとなり、いつもの牛深らしい釣りになると思われる。今後が楽しみである。
              
            
          集合写真
        
      
      
        
          
          表彰式
        
      
      
      
    
      
    
    
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    
        
      | ★マークはブロック大会進出者です。 | ||||||||
| 総合 順位 | 氏名 | 重量(g) | 尾数 | 渡船名 | 渡船 順位 | 住所 | 所属クラブ | |
| ★1 | 中原 | 大貴 | 2,588 | 4 | はいや丸 | 1 | 熊本県 | Team Daiwa GRE | 
| ★2 | 丸山 | 靖志 | 1,838 | 5 | 初丸 | 1 | 熊本県 | フロートフリーカーズ | 
| ★3 | 鶴元 | 祐介 | 1,694 | 3 | パートナー号 | 1 | 熊本県 | |
| ★4 | 渡辺 | 淳一 | 1,332 | 2 | 石鯛丸 | 1 | 熊本県 | |
| ★5 | 作田 | 泰章 | 1,754 | 5 | 初丸 | 2 | 熊本県 | ZAXIS | 
| 6 | 片山 | 航志 | 1,546 | 5 | パートナー号 | 2 | 熊本県 | |
| 7 | 新立 | 隆博 | 1,290 | 2 | はいや丸 | 2 | 熊本県 | 釣遊海 | 
| 8 | 松本 | 大介 | 268 | 1 | 石鯛丸 | 2 | 熊本県 | |
| 9 | 山口 | 明 | 1,458 | 5 | 初丸 | 3 | 熊本県 | グレックス、熊本八代 | 
| 10 | 中山 | 義弘 | 1,318 | 5 | パートナー号 | 3 | 熊本県 | |
| 11 | 舛田 | 健二 | 798 | 1 | はいや丸 | 3 | 熊本県 | |
| 12 | 野尻 | 孝一郎 | 1,264 | 4 | 初丸 | 4 | 鹿児島県 | F-anglers | 
| 13 | 有働 | 義之 | 930 | 4 | パートナー号 | 4 | 熊本県 | |
| 14 | 桑原 | 啓輔 | 232 | 1 | はいや丸 | 4 | 熊本県 | フロートフリーカーズ、ダイワグレ | 
| 15 | 水田 | 誠 | 744 | 1 | パートナー号 | 5 | 熊本県 | ザクシス | 
| 16 | 高木 | 康治 | 666 | 2 | 初丸 | 5 | 熊本県 | termザクシス | 
| 17 | 辻 | 憲志郎 | 648 | 1 | 初丸 | 6 | 熊本県 | |
| 18 | 臼木 | 祐喜 | 318 | 1 | パートナー号 | 6 | 熊本県 | 極磯会 | 
| 19 | 三輪 | 義幸 | 564 | 1 | 初丸 | 7 | 熊本県 | |
| 20 | 渡邊 | 雄二 | 398 | 1 | 初丸 | 8 | 熊本県 | EVER BLUE 熊本 | 
| 21 | 永松 | 健 | 370 | 1 | 初丸 | 9 | 熊本県 | |
| ※敬称略 | ||||||||
釣り風景
検量風景
ジャンケン大会
      ダイワグレマスターズ2019 北部九州地区大会結果
      
      2019.10.11
      
    
                開催日
              
              
                2019年10月9日(水)
              
            
                開催場所
              
              
                宮ノ浦(長崎県)
              
            
                大会エリア
              
              
                ー
              
            
                天候
              
              
                晴れ
              
            
                気温
              
              
                22度
              
            
                参加人数
              
              
                90名
              
            
                ジュニア賞
              
              
                対象者なし
              
            
                レディス賞
              
              
                手島 メイ子(860g)
              
            
                シニア賞
              
              
                富田 健(2,878g)
              
            
                釣況
              
              
                台風19号がはるか南方海上にある中、海の状況が少し心配されたが、大会当日の朝は風もほとんどなく、ナギの中で九州地区の今年度のグレマスターズがこの宮ノ浦からスタートした。
今年はまだ水温が高い為、小型のグレやバリが多く各選手は手を焼いていたが、その中からキープサイズのグレを探して仕掛けを工夫してグレを釣り上げていた。5尾を揃えた選手も多く、小型ながらも約60%の選手が検量に釣果を持ち込み、検量は大いに盛り上がった。
これからの季節は水温が下がるに従ってグレの型も良くなってくるので、グレ本番が楽しみな北部九州大会であった。
Bブロック大会に勝ち上がった7名の選手は、是非全国決勝大会に進出できるよう、北浦でも頑張っていただきたい。
              
            
          集合写真
        
      
      
        
          
          表彰式
        
      
      
      
    
      
    
    
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
    
        
      | ★マークはブロック大会進出者です。 | ||||||||
| 総合 順位 | 氏名 | 重量(g) | 尾数 | 渡船名 | 渡船 順位 | 住所 | 所属クラブ | |
| ★1 | 小浦 | 哲 | 4,934 | 5 | マリンアスリート | 1 | 長崎県 | TEAM YAIBA | 
| ★2 | 立林 | 宏人 | 3,032 | 5 | ニュー丸宮丸 | 1 | 佐賀県 | |
| ★3 | 廣田 | 英樹 | 2,898 | 5 | ニュー丸銀丸 | 1 | 佐賀県 | チームZAXIS | 
| ★4 | 浜崎 | 史生 | 2,382 | 5 | 海鯱 | 1 | 長崎県 | |
| ★5 | 河野 | 慎治 | 2,072 | 5 | 第18宝栄丸 | 1 | 福岡県 | |
| ★6 | 瀧口 | 尚 | 1,962 | 5 | ブラックヘリオス | 1 | 長崎県 | 真グレ会島原支部 | 
| ★7 | 久原 | 裕次 | 4,754 | 5 | マリンアスリート | 2 | 佐賀県 | 白磯会 | 
| 8 | 吉山 | 正蔵 | 2,690 | 5 | ニュー丸宮丸 | 2 | 長崎県 | 長崎友翔会 | 
| 9 | 森 | 雄司 | 2,540 | 5 | ニュー丸銀丸 | 2 | 福岡県 | 九州真ぐれ会 | 
| 10 | 竹山 | 長則 | 2,208 | 5 | 海鯱 | 2 | 長崎県 | team daiwa gre 長崎 | 
| 11 | 真島 | 域泰 | 1,946 | 4 | ブラックヘリオス | 2 | 佐賀県 | |
| 12 | 尾下 | 泰彦 | 1,828 | 5 | 第18宝栄丸 | 2 | 長崎県 | TEAM RIVALE | 
| 13 | 山田 | 哲朗 | 3,444 | 5 | マリンアスリート | 3 | 長崎県 | team DAIWA GURE 長崎 | 
| 14 | 菅崎 | 将平 | 2,562 | 5 | ニュー丸宮丸 | 3 | 長崎県 | 1091釣志会 | 
| 15 | 星野 | 裕功 | 2,308 | 5 | ニュー丸銀丸 | 3 | 福岡県 | |
| 16 | 鹿子木 | 哲也 | 2,148 | 5 | 海鯱 | 3 | 長崎県 | BLACK LINE | 
| 17 | 毛利 | 正人 | 1,816 | 5 | 第18宝栄丸 | 3 | 長崎県 | |
| 18 | 小家 | 直幸 | 1,606 | 4 | ブラックヘリオス | 3 | 福岡県 | TEAM RIVALE | 
| 19 | 手島 | 健二 | 3,204 | 5 | マリンアスリート | 4 | 福岡県 | |
| 20 | 佐藤 | 孝博 | 2,556 | 5 | ニュー丸宮丸 | 4 | 長崎県 | 九州真ぐれ会/クラブキザクラ西九州 | 
| 21 | 皆川 | 公一 | 2,224 | 5 | ニュー丸銀丸 | 4 | 福岡県 | 芦屋磯釣クラブ | 
| 22 | 八次 | 秀樹 | 1,862 | 5 | 海鯱 | 4 | 佐賀県 | |
| 23 | 奥田 | 浩史郎 | 1,812 | 5 | 第18宝栄丸 | 4 | 長崎県 | |
| 24 | 堤 | 勝也 | 1,546 | 5 | ブラックヘリオス | 4 | 長崎県 | |
| 25 | 内山田 | 浩史 | 3,106 | 5 | マリンアスリート | 5 | 長崎県 | team DAIWA GRE リガーレクルー ムツゴロウFC | 
| 26 | 浜田 | 克彦 | 2,212 | 5 | ニュー丸宮丸 | 5 | 福岡県 | チームブルーアイズ | 
| 27 | 松本 | 卓也 | 1,990 | 5 | ニュー丸銀丸 | 5 | 福岡県 | |
| 28 | 田中 | 正貴 | 1,744 | 5 | 第18宝栄丸 | 5 | 佐賀県 | 福岡釣夢会 | 
| 29 | 高倉 | 進矢 | 1,698 | 5 | 海鯱 | 5 | 福岡県 | |
| 30 | 森賀 | 正数 | 956 | 3 | ブラックヘリオス | 5 | 福岡県 | TEAM磯太郎 | 
| 31 | 富田 | 健 | 2,878 | 5 | マリンアスリート | 6 | 長崎県 | チームヤイバ長崎支部 | 
| 32 | 古賀 | 満幸 | 2,184 | 5 | ニュー丸宮丸 | 6 | 福岡県 | |
| 33 | 佐藤 | 惠久 | 1,922 | 5 | ニュー丸銀丸 | 6 | 長崎県 | 九州真ぐれ会 | 
| 34 | 永田 | 敏文 | 1,674 | 5 | 第18宝栄丸 | 6 | 福岡県 | 芦屋磯釣クラブ | 
| 35 | 川添 | 博秋 | 1,418 | 4 | 海鯱 | 6 | 長崎県 | |
| 36 | 原田 | 貴斗 | 906 | 3 | ブラックヘリオス | 6 | 福岡県 | 釣研FG・MFG九州 | 
| 37 | 守田 | 啓哉 | 2,734 | 5 | マリンアスリート | 7 | 長崎県 | チームダイワグレ | 
| 38 | 古川 | 健 | 1,968 | 5 | ニュー丸宮丸 | 7 | 長崎県 | teamDAIWA GRE | 
| 39 | 市河 | 末夫 | 1,756 | 5 | ニュー丸銀丸 | 7 | 長崎県 | |
| 40 | 久保川 | 剛 | 1,664 | 5 | 第18宝栄丸 | 7 | 長崎県 | TEAM RIVALE | 
| 41 | 横尾 | 考耶 | 1,414 | 5 | 海鯱 | 7 | 佐賀県 | TEAM YAIBA佐賀 | 
| 42 | 山田 | 浩司 | 530 | 2 | ブラックヘリオス | 7 | 福岡県 | FFTH | 
| 43 | 中村 | 誠 | 2,710 | 5 | マリンアスリート | 8 | 長崎県 | 長崎友翔会 | 
| 44 | 濵田 | 淳也 | 1,798 | 5 | ニュー丸宮丸 | 8 | 佐賀県 | |
| 45 | 小河 | 靖一郎 | 1,382 | 5 | 第18宝栄丸 | 8 | 福岡県 | 釣鷹 | 
| 46 | 山口 | 祐喜 | 1,144 | 4 | 海鯱 | 8 | 長崎県 | |
| 47 | 山田 | 照夫 | 988 | 2 | ニュー丸銀丸 | 8 | 福岡県 | 芦屋釣クラブ | 
| 48 | 石川 | 聡 | 2,454 | 4 | マリンアスリート | 9 | 福岡県 | |
| 49 | 上西 | 康介 | 1,714 | 5 | ニュー丸宮丸 | 9 | 福岡県 | |
| 50 | 古瀬 | 徹 | 1,230 | 4 | 第18宝栄丸 | 9 | 長崎県 | TEAMRIVALA | 
| 51 | 山本 | 貴澄 | 974 | 1 | 海鯱 | 9 | 佐賀県 | |
| 52 | 原 | 逸郎 | 940 | 3 | ニュー丸銀丸 | 9 | 長崎県 | TEAM RIVALE | 
| 53 | 永田 | 征寛 | 2,352 | 5 | マリンアスリート | 10 | 長崎県 | |
| 54 | 齊野 | 義弘 | 1,658 | 5 | ニュー丸宮丸 | 10 | 福岡県 | |
| 55 | 柴原 | 一太 | 1,146 | 4 | 第18宝栄丸 | 10 | 長崎県 | |
| 56 | 藤井 | 逸治 | 1,938 | 4 | マリンアスリート | 11 | 山口県 | 山口トーナメントクラブ | 
| 57 | 牟田 | 和隆 | 1,030 | 3 | 第18宝栄丸 | 11 | 福岡県 | 九州遊志会 | 
| 58 | 城戸 | 隆宣 | 1,414 | 5 | マリンアスリート | 12 | 福岡県 | |
| 59 | 永井 | 鉄夫 | 1,348 | 3 | マリンアスリート | 13 | 山口県 | |
| 60 | 手島 | メイ子 | 860 | 2 | マリンアスリート | 14 | 福岡県 | |
| 61 | 城川 | 義和 | 580 | 1 | マリンアスリート | 15 | 長崎県 | |
※敬称略 
※コンピュータの表示のため、旧漢字等を修正させていただくことがございます。ご了承ください。 
◆順位決定方法(大会規定に基づき下記基準にて順位を決定しました) 
※各渡船順位の横取り方式にて総合順位を決定しました。 
※レディース賞は女性、シニア賞は65歳以上の選手が対象となります。
乗船風景
検量風景
ジャンケン大会

