
仁美丸が帰ってきました。釣果はどうだったのでしょうか?一番気になります。

続いて大知丸も帰港しました。皆さん釣れているのでしょうか?

最後に戻って来たのはせと丸です。全船無事帰着しました。ホッとします。上陸したらすぐに検量です。






ダイワグレマスターズチャンピオン外輪選手も検量にチヌを持ち込みました。



悪条件の中の見事な釣果です。選手の皆さん!本当にお疲れ様でした。

会場でしか買えない銀狼カップオリジナルグッズの販売も致しました。ポロシャツ、ロングスリーブTシャツ各2,000円。パーカー、4,000円です。たくさんのお買い上げ有難うございました。

優勝 せと丸 麻野貴洋選手。唯一2尾を釣り合計1390gでの優勝です。おめでとうございます。

準優勝 仁美丸 三宅英二選手。1尾ですが1,226gと良型を釣りました。お見事です。おめでとうございます。

第3位 大知丸 小河基邦選手。大会委員長から表彰盾が授与されました。おめでとうございます。

第4位 仁美丸 木村明美選手。大会委員長からブロック大会招待状が授与されました。おめでとうございます。

第5位 せと丸 小野瀬司選手。5名のブロック大会進出枠に食い込みました。おめでとうございます。

最後は恒例のお楽しみジャンケン大会です。豪華カタログギフトが景品です。どうしてもコブシに力が入ります。



やったー!カタログギフトをゲットしました。良いお土産が出来ました。皆さん思わずニッコリです。

試合時間の合間で大会本部周辺の駐車場や公園のゴミ拾いをしてます。ゴミはほぼ落ちていませんでした。

最後はブロック大会進出選手に集まって頂いてブロック大会の説明を致します。
地区大会とは若干競技方法等が変わっていますのでご注意ください。

選手の皆様!早朝より大変お疲れ様でした。くれぐれも気を付けてお帰りください。
是非来年もお会いしましょう!
来た時よりも美しく!地球に優しく!自然を大切に!