検索する

第30回 ダイワ グレマスターズ 2024 30th DAIWA GURE MASTERS 2024 問合せ・お客様センター0120-506-204( 土日祝除く/AM9:00~PM5:00 )

第30回ダイワグレマスターズ2024Aブロック大会(紀伊勝浦)結果を公開しました。 2024.12.12
開催日
2024年12月10日(火)
開催場所
和歌山県紀伊勝浦
大会エリア
紀伊勝浦の磯
天候
晴れ
気温
12度
釣況
第30回ダイワグレマスターズ2024のBブロック大会を和歌山県紀伊勝浦の磯において開催しました。いよいよ全国決勝大会の扉を開ける大会の開幕です。
今年の日本列島は、夏が長く秋が短く冬は一気に冷え込むという磯師泣かせの天候となりました。それに加え、北緯20度線前後に発生する多くの台風の影響でうねりが長く居座りました。南に面した磯はなかなかエサが入らず、波裏の磯には日々多くのエサが入りエサ取りが寄り切っているという極めて厳しいコンディションです。当日の紀伊勝浦の磯も例外に漏れずなかなか厳しいスタートだったようです。前半2時間の対戦は、エサ取りに悩み、潮が動かず、べた凪でサラシも少ない状態でなかなか釣果に恵まれずに前半戦を折り返しました。しかしながらそこはダイワグレマスターズブロック大会参加選手です。何とかしてしまいます。終わってみればトップの窪直樹選手が8尾6,130グラムのグレを引き出したほか、全国決勝大会の切符を手にされた5名の選手は見事にグレを持ち込んでいただき、検量会場は大いに盛り上がりました。とは言え、紀伊勝浦の磯のポテンシャルはこんなものではないようです。これから徐々に水温も下がり、良型のグレが乱舞する姿を目にすることもできるでしょう。そんな魅力満載の紀伊勝浦の磯に少し足をのばしてみませんか?
見事、全国決勝大会への切符を勝ち取られました。誠におめでとうございます。鹿児島県甑島にてお待ちしております。
静岡大会、三重大会、和歌山大会、徳島大会の激戦を勝ち抜いてこられた選手の皆さんです。関東からもお越しいただき、ありがとうございます。
いつもご協力頂きます、第1.第3清丸様です。安全第一の操船、的確な磯割り、本日もありがとうございます。
第1清丸、第3清丸
受付にてブロック大会キャップ(赤)と30回記念特別ブロック大会ワッペン(白)、そして規定に満たない25センチ未満のグレは逃がしてあげてくださいね、という思いを込めたメジャーステッカーをお配りしています。開会式では大会委員長がご挨拶させていただきます。シード選手は一度お集まり頂き、抽選をします。
いよいよ乗船から競技の磯に出港して行かれます。頑張ってきてください。いってらっしゃい!
前半戦の磯に上がります。競技時間は2時間、ハーフタイムで釣座を交代します。
紀伊勝浦の磯です。沖にそびえるのは山成群島です。どこでも食いそうです。
D.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)をご存じでしょうか?ダイワが運営しています未来を担う子供たちに釣りのすばらしさを伝える釣りクラブです。小中学生が対象です。いつでも新規の会員を募集しております。選手の皆様のお子様、お孫さん、そのお友達を誘ってぜひご入会ください。定期的にスクールがあります。初心者の保護者様を対象とした釣り教室もある会場もあります。
ダイワヤングフィッシングクラブ
こちらも恒例となりました。ウエアのリサイクルプロジェクトです。ご家庭で不要になりましたウエアをお持ちください。釣りのウエアでなくても構いません。ご協力をお願いします。全国500店舗以上の釣具店様でも展開しています。
BE EARTH-FRIENDLY -RECYCLEプロジェクト-
ダイワグレマスターズも全国決勝大会でライブ配信を行います。甑島の磯での熱いバトルを堪能ください。今回勝ち抜いた5名様、きっと映ります。応援よろしくお願いします。※配信は1月26日(日)準決勝戦、決勝戦の模様をお送りします。06:30頃からの配信スタートを予定しています。
釣り人チャンネルLIVE配信
競技が終わり、選手の皆さんが戻ってきました。検量は対戦相手と確認しながら実施していきます。
どうですか?厳しいと言われてた中でも、やっぱり皆さん釣ってこられました。さすがです。

1B3D409A-A84B-445C-883B-7ED248026ED6-COLLAGE.jpg

4EDD8BCD-4B81-45C6-9B89-28CAA02BC17A-COLLAGE.jpg

皆様の釣果の一部を掲載しております。お疲れ様でした。

IMG_1198.jpg

清丸渡船様と船長と釣果です。よいアングルで撮れました。

IMG_1215.jpg

優勝:窪直樹選手です。全国決勝大会初出場です。

IMG_1220.jpg

準優勝:上岡洋平選手です。こちらも全国決勝大会は初出場です

IMG_1223.jpg

第3位:青木大志選手です。シード選手です。

IMG_1214.jpg

第4位:原田真選手です。シード選手です。

IMG_1211.jpg

第5位:坂東春加選手です。こちらもシード選手です。皆様おめでとうございます。

79F15A13-C082-44F8-9431-F5F45BDDF3DC-COLLAGE.jpg

第30回ダイワグレマスターズ2024も残すところ、Bブロック大会、全国決勝大会のみとなりました。各会場で釣り場清掃、魚族保護等にご協力くださいまして誠にありがとうございました。来年もきっと快く大会を実施させていただけると思います。今後ともご協力よろしくお願いいたします。

BE EARTH-FRIENDLY