ダイワグレマスターズ2022長崎2大会結果を公開しました。
      
      2022.11.03
      
    
                開催日
              
              
                2022年11月1日(火)
              
            
                開催場所
              
              
                長崎県平戸市
              
            
                大会エリア
              
              
                宮ノ浦の磯
              
            
                天候
              
              
                曇りのち晴れ
              
            
                気温
              
              
                21度
              
            
                釣況
              
              
                前日の風が残っていましたが、曇りで前日よりは釣りやすいコンディションで長崎2大会はスタートしました。釣れるグレは中型のものが多く、また食いも良いので接戦が予想されました。予想通り、多くの選手が検量に釣果を持ち込み、僅差で順位が入れ替わる状況になりました。その中で上位に入賞した選手は、他の選手よりも一回り大きなグレをゲットしていました。ポイント・タナのちょっとした工夫で幸運の女神がほほ笑んだようです。今年の宮ノ浦はまだ水温が高いのですが、水温が下がりシーズンが深まるにつれ大きなグレが釣れる予感がする大会でした。Bブロック大会に進出した4名の選手は、北浦でもその技量を発揮して、全国決勝大会の切符を手にしていただきたいと思います。
              
             
 
          受付開始です。選手の皆さんの気迫が感じられます。まずは抽選でゼッケン番号が決まります。と同時に渡船と渡礁の順番が決まります。
        
      
      
        
           
 
          乗船開始です。ニュー丸宮さんに乗船する選手が協力してタックルを積んでいます。
        
      
      
        
           
 
          マリン・アローさんに乗船する選手の様子です。こちらも選手が協力してタックルを積んでいます。
        
      
    
      
        
    
        
      
    
    
      
        
           
 
          競技の1シーンです。船長が風裏の磯を選択してくださいました。
        
      
      
        
           
 
          ウキの動きに集中する選手の様子です。グレとウキを通して対峙しています。
        
      
      
        
           
 
          競技中の1シーンです。仕掛けを投入してグレのあたりを待っているところです。結果はどうだったのでしょうか?
        
      
      
        
           
 
          帰港です。荷物を降ろす時も選手にご協力いただきました。ありがとうございました。
        
      
      
        
           
 
          検量に持ち込まれた釣果です。多くの選手が5尾を揃えて検量を受けました。検量するスタッフはドキドキしています。僅差ですので、気が引き締まります。
        
      
      
        
           
 
          Bブロック大会に進出した4名の選手です。全国決勝大会出場を目指して頑張ってください!
        
      
      
        
           
 
          長崎1大会に続き、今大会も『BE EARTH-FRIENDLY』活動にご協力いただきました。これからもきれいな宮ノ浦の磯で釣りが楽しめますように。選手の皆さん、ありがとうございました。
        
      
    
    
    
    
